Activity Forecasting:逆強化学習による人物行動予測

仲間内で開催している勉強会で以下の論文を紹介したので資料をアップします。 Kris Kitani, Brian D. Ziebart, J. Andrew Bagnell, and Martial Hebert, "Activity Forecasting," European Conference on Computer Vision (ECCV), October, 2012. (Best Pape…

CVPapers on the webの論文リスト作成

CVPR 2013 papersのリンクも増えつつあるので、読んだ論文をチェックするためのリストが欲しくなりました。ということで、リストを作成するperlスクリプトを書きました。githubに置いておきます。 https://github.com/jh3rox/ParseCVPapers 使い方 1: このサ…

目で見えない微小な変化を増幅する画像処理技術

MIT Newsに出てた技術が凄かったので久々にポスト。色や動きの微小な変化を増幅することで、心拍数、脈拍数、呼吸などのモニタリングを実現するというもの。Eulerian Video Magnification for Revealing Subtle Changes in the World to appear in SIGGRAPH …

CV/PRML Best Papers

CV/PRML関連の主要学会best papersまとめです。 折をみて更新していきます CVPR (Best paper award) Best paper awardのみです。Honorable Mention、Best Student PaperはCVPR Best Papersをご参照のこと。 Year Title Authors Link 2013 Fast, Accurate Det…

査読者の心得

未熟ながらたまには査読のお仕事もまわってくるわけで、 査読スキルを磨いておくにこしたことはありません。 査読者と投稿者の立場を往来することで、自分の投稿論文の質も高められるはず。ということで、以下、査読者の心得についてまとめます。 その他参考…

SIGGRAPH2011報告会に参加しました

SIGGRAPH2011報告会に参加してきました。私自身SIGGRAPHに参加したことはなく、 論文こそたまに読むものの、展示会やTalks、E-Techは ほぼノーチェックだったので大変勉強になりました。以下、主に技術系の内容だけざっと紹介します。 SIGGRAPH2011報告会 主…

Mendeleyを使ってみた

かねてより気になっていたMendeleyをお試し中です。 http://www.mendeley.com/以前はJabRef+dropboxを使っていましたが、 bibtex fileをインポートできると知って 試してみる気になりました。 文献登録方法 JabRefからの移行だと、これでOK。 ちなみにWindo…

KinectFusionによる三次元再構成

DTAMの著者が2nd authorとなっている論文が SIGGRAPH 2011で発表されていたようです。 その名もKinectFusion。DTAMは単眼カメラによる手法ですが、こちらはKinectを使ってさらに性能を上げています。 パーティクルを投げつけるARデモもインパクト大(3:50以…

DTAMによる三次元再構成

先日に引き続き3Dネタです。twitterで話題になっていたDTAM@ICCV2011、 デモ動画のインパクトが凄まじいです。 単眼カメラのリアルタイム3次元計測でこの精度とは・・ 動画 論文 DTAM: Dense Tracking and Mapping in Real-Time, ICCV2011 (pdf)Abstractし…

ポータブル3Dスキャナ「GelSight」

MIT newsから。 Photometric stereoを使った超高精度のポータブル3Dスキャナ「GelSight」です。 透明のゲル素材を物体に押し付け、凹凸によって生じた変位をPhotometric stereo法によって計測します。 デプス計測精度はサブμmオーダー サーフェス計測精度は…